研修会名 |
第66回診療情報管理研究研修会 募集中 |
---|---|
研修会サブタイトル | 『原点回帰→病院経営・DPCについて考える』 |
日時 | 2025.9.22 (月) 12:40 ~ 17:00 |
場所 | 福岡市東区馬出3丁目1番1号 九州大学医学部百年講堂 1階 大ホール |
定員 | 200人 |
申込期限 | 2025.8.20 (水) |
受講料 | 会員病院 1人につき 3,000円 会員外病院 1人につき 4,500円 |
内容 | 研修日程 受 付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12:40~13:00 開会挨拶、オリエンテーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13:00~13:10 公益社団法人福岡県病院協会担当理事 国立病院機構九州医療センター 院長 岩﨑 浩己 株式会社麻生飯塚病院 院長 本村 健太 総合司会:国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 診療支援部 診療情報管理室 室長 重松 千恵 講演 1)「 病院経営を考える 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13:10~14:10 講師:九州大学病院 病院長特任補佐 西山 謙 座長:株式会社麻生飯塚病院 院長 本村 健太 ・・・・・・・・・・・・・・・(休 憩)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14:10~14:20 講演 2)「飯塚病院における健全経営への取り組み 」・・・・・・・・・・・・ 14:20~15:05 講師:株式会社麻生飯塚病院 経営企画室 副室長 原田 智史 座長:国立病院機構九州医療センター 院長 岩﨑 浩己 ・・・・・・・・・・・・・・・(休 憩)・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15:05~15:20 シンポジウム 3)「 聞きたい、教えたいDPC 」・・・・・・・・・・・・・・・・・15:20~16:50 シンポジスト: 国立病院機構九州医療センター 医療情報管理センター 医療情報管理係長 皆元 麻里加 診療情報管理士が行うDPC監査による病院経営への影響について 株式会社麻生飯塚病院 診療情報管理室 中嶋 るみ 当院のDPC管理について 福岡県済生会福岡総合病院 DPCマネジメント室 室長 土橋 佳代子 経営改善に向けてDPCの面から出来る事 座長:福岡県済生会八幡総合病院 医事課 課長 塩塚康子 社会医療法人シマダ 嶋田病院 診療支援部 部長 今村 知美 4)全体質疑応答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16:50~16:55 司会:医療法人原三信病院 企画情報室 診療情報管理課 課長 長峰 麻衣子 閉会挨拶 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16:55~17:00 公益社団法人福岡県病院協会 診療情報管理研究委員会 委員長 西山 謙 |
備考 | ※参加料は郵便局に備えてある払込取扱票(青色印字用紙)に下記をご記入の上、令和7年8月29日(金)までにお振込み下さい。 【通信欄記載事項】 第66回診療情報管理研究研修会参加料、金額、病院名、受講者氏名、連絡先 【振込先】 郵便振替 口座記号・番号 01740-7-11264 加入者名 公益社団法人福岡県病院協会 ※当日、風邪症状、熱がある方は参加をご遠慮下さいますようお願いいたします。また、会場では発熱や咳嗽等の症状によっては参加をお断りすることがあります。 ※開催状況のお問い合わせは、福岡県病院協会事務局(℡092-436-2312)へお願いします。 |